総務の転職・求人情報なら「総務求人.jp」

少数精鋭の上場総合不動産企業

非公開求人

SAG
2025/04/25

  • ポジション

    上場不動産会社ホールディングスの法務スタッフ(まずは商事法務を中心に)

  • 勤務地

    東京都港区

  • 給与

    450万円 ~ 600万円

  • 求人のおすすめポイント

    ●幅広く事業展開する上場不動産HDの少数精鋭の企業グループ
    ●企業での法務経験が浅い方~相応に実務経験のある方まで歓迎です。

募集要項

JOB ID:18366

  • ポジション

    上場不動産会社ホールディングスの法務スタッフ(まずは商事法務を中心に)

  • 業務内容

    ご入社後にまずお任せしたいのは、法務部長のサポートをしながら、
    ☆取締役会(子会社含む)の事務局として会議招集、資料準備、議事録作成・保管等 [商事法務分野]
    業務を行っていただきたいと考えています。
    社内には、法務部長のほか、大手法律事務所のパートナー弁護士が週3日社内勤務(現在はグループ各社の規程整備を担当)
    していますので、様々な側面から法務実務を学び、経験していく事ができる環境と考えています。
    法務部は、他に以下のような業務を行っています。
    ■不動産の各種契約書の作成、審査、折衝などの契約実務
    ■不動産取引に関する法律相談業務
    ■法改正等の情報収集及び対応策の立案、実行
    ■会社法務実務・登記事務(法廷議事録、商業登記など)
    ■紛争対応(訴訟、クレームなど)
    ■コンプライアンス関連業務
    ※前任者の退職に伴う欠員募集 及び 事業拡大に伴う法務機能強化のため。
    部長の下、まずは不動産取引法務から始めていただき、将来的にはM&Aや事業提携等の企業法務にも携っていただく予定。
    ※業務内容の変更の範囲:会社で定める範囲

  • 必要とする業務経験

    [法務実務経験のある方] から、法的素養や法務をサポートする業務経験のある方(例:法律事務所のパラリーガル経験)

    *企業などで1年程度以上の法務実務経験のある方(取締役会や株主総会事務局の経験者歓迎)~
    実務経験の豊富な方まで
    または、
    *当事者としての法務実務経験はないものの、そのサポート業務などの経験を有し、
    今後は、自らが当事者として取り組んでいきたいとの意欲をお持ちの方。
    (法学部、法科大学院修了の方、歓迎です)
    *さらにその経験を深め、将来は幅広く法務業務をやっていきたい方

    【歓迎要件】 
    ■不動産契約実務経験者
    ■ロースクール出身者
    ■宅建士資格、司法書士資格、行政書士資格等、の資格保有者

  • 雇用形態

    正社員

  • 雇用形態(詳細)

    試用期間:

  • 勤務地

    東京都港区

  • 給与

    450万円 ~ 600万円

  • 受動喫煙

    屋内禁煙

  • 採用予定人数

企業情報

  • 企業名

    少数精鋭の上場総合不動産企業

  • 所在地(都道府県)

    東京都

  • 株式公開

    グロース市場